子供のはさみ練習
何歳からさせれば良いのでしょうか?
はさみの練習は2歳くらいから
と言われています。
危ないからまだ持たせたくない!
とお考えのママさんも
いるかと思います。
手を切らないよう
しっかりとした監視下の元
それができるのなら
ぜひ挑戦させてあげることを
オススメします。
はさみ練習がオススメの理由
・はさみを開閉する
・線に沿って切る
ことで
手や手首の調節力が
鍛えられるそうです。
手先を器用にして
脳に働きかけましょう!
2歳からはさみの練習をすることは
モンテッソーリ教育でも取り入れられています。
*モンテッソーリ教育とは
「子どもには自分で自分を教育する、育てる力がある」
という
「自己教育力」の考えを根底に考えられた教育法のこと。
王室の子が
モンテッソーリ教育の保育園に通わせていることでも有名です。
ちなみに我が家は、
それに憧れて2歳前からはさみを使わせました。笑
そんな理由ですみません。
同時に
・刃物は人に向けてはいけない
・はさみの渡し方
など、安全に使うルールを学べます。
・はさみを使うときはママが見ている時だけ
というルールも決めました。
使えるようになると
楽しくて目を離すと勝手に
1人で使っていることもしばしば…
手の届かない場所にしまったと思ったのに!
知恵がついてくると
色々なものを踏み台にして
高い所の物も取ろうとするので
それも注意してください。
練習方法
- まずは一回切り
一回でチョキン!と半分に切る練習です。『フルーツを半分にしてみようか!』と
折り紙でフルーツを作って
ケーキにトッピング!など
はさみを使ってごっこ遊びはどうでしょう。
ネット検索をして見ても
一回切りの練習に使えるかわいい素材が
たくさんありますよ。 - 次は2回切り!
という風に
はさみを開閉する回数を増やしていってください。
|
オススメのはさみ
初めてのはさみ
色々あって迷いますよね。
個人的には
刃先が覆われている
刃はステンレス素材の物が
オススメです。
|
子供用はさみで
全面プラスチックの物がありますが
あれは安全だけど
なかなか切れないんですよね…
少し練習すれば
すぐ切れるようになるので
チョキン!という感触を
体験してほしいかな、と
個人的には思います。
あと、我が家では
赤ちゃん用の爪切りを
使っていました。
高価な物を使わせると
切れ味が悪くなりそうで心配ですが 笑
赤ちゃん用爪切りはさみなら
100均に置いてあります!
はさみが小さいので
持ちやすく、
カーブを切るときは小回りがきいて
子供には使いやすいようですよ。
まとめ
いかがでしたか?
はさみを
少しは使ってみようと
思ったでしょうか。
先日幼稚園からのお便りで
『クラスではさみを使えない子が多かったため、
お家でも練習させてください』
と連絡が来ました。
我が家は早めから使わせていたので
そのお手紙には驚き。
やばい!他のお家は慎重派なのね!
と…
幼稚園の先生に褒められた!と
子供は大喜び。笑
それを見たら
使わせせて悪いことは
ないよね、と思えました。
危ない!と心配するだけではなく
危ない!と思うならば
早めからお子さんに使い方を
教えてあげてみてください^ – ^!
コメント